楽と好き

楽なこと、好きなことばかりをしていたい主婦の絵日記ブログ。労働は最低限。登場人物は仮名。アフィリエイト広告を利用しています。

妊娠中のおっぱいの手入れとマッサージ【母乳ノイローゼ①】

f:id:rakugasuki:20220404125454p:plain

【お願い】はじめにお読み下さい

 

  • 長女産後の母乳育児を目指し奮闘した時の話です。
  • 2015年頃の話です。
  • 過去に【母乳育児に挑戦】というタイトルで投稿したもののイラストの差替え・加筆・修正をしています。削除したエピソードもあります。 
  • 母乳量を増やしたい人の参考になるような内容ではないです。
  • 助産師さんからの指導の内容を私なりに理解した内容で描いています。解釈が間違っている可能性もあります。
  • 産院には助産師か看護師か、どちらかわからない人もいましたが、記事内では【助産師さん】で統一しています。
  • 母乳についての考え方や指導方法は、産院によって違います。
  • 母親の体質や体調によっても指導方法は変わります。たぶん。
  • わかりやすくするために多少の脚色もあります。
  • 人・物は架空です。外見も似せていません。
  • ミルク・母乳どちらかを推奨する意図はありません。

 

私は母乳が充分に出ることがないまま、赤ちゃんが生後6ヶ月のころに完全ミルクになりました。

それまでは母乳(少なめ)とミルク(多め)の混合育児でした。

産前、私は母乳にこだわりはなく、『出たらラッキー』くらいの気持ちでした。

まさか自分が母乳が出ないことにあんなに苦しむとは思いもせず。

終わってしまえばミルク育児も良かったです。

ミルク育児にも大変なことが多く、母乳育児と同じように愛情や苦労なしではできません。

母乳がたくさん出る人にも、もちろん苦労はあるそうです。

『1人目は完全母乳で苦労したから、2人目は混合かミルク育児にしたい』という人もいますし。

ではでは、体験談のひとつとして気楽にご覧下さい。

 

★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆

 

赤ちゃんがほしくてたまらなかった2015年の春。

妊娠検査薬で初めて陽性がでました。

うれしくてうれしくて、夢ごごちだったことをよく覚えています。

おなかの赤ちゃんは幸いにも順調に成長し、妊娠後期。

妊婦検診のあとに、助産師外来へ行くように指示がありました。

 

 

続きます。

rakutosuki.hatenablog.com